お宮参りの写真はいつ撮ればいい?写真だけでもいい?服装は?

お宮参り 写真

639706c1ba6fe0bbf040609011f25f11_s

赤ちゃんが生まれると最初にやってくるイベントがお宮参りですよね。

赤ちゃんが元気で健康に成長してくれる事を祈る行事がお宮参りですが、そのときに記念として写真を撮る方も多いと思います。

ここでは、お宮参りでの写真に関するお悩みで多い、

写真はいつ撮るのがおすすめ?
写真だけもいいのかしら…?
服装はどうしたらいいの?

という質問にお答えしていきます!

スポンサードリンク

お宮参りの写真はいつ撮ればいい?

神社へのお参りにあわせて、生後1ヵ月頃に写真を撮る方が多いようです。

よくあるケースは、お写真をとった後に、そのままお参りにいくという流れです。

この頃はまだ顔もくちゃっとしていて、寝ていることも多いので笑顔のお写真は撮りにくいかもしれませんね。

やっぱり赤ちゃんの笑顔の写真が良いな〜という方は、100日参りの頃の生後3ヶ月くらいでお写真を撮られる方もいるようです。

ただ、そうはいって生後1ヶ月のお宮参りのときに一緒に撮っておくのがおすすめです!

なぜなら、生後1ヶ月くらいの時期って、朝も夜も無くお母さんはお乳をあげないといけないので、普段、赤ちゃんの写真を撮る余裕が無い事が多いですよね。

数年後に写真を見返してみると、生後1ヶ月くらいの写真って結構少ないんです。

なのでお宮参りのときに、おさるさんのようなしわしわの赤ちゃんの写真を撮っておくと後で見返したときに撮っておいてよかった〜!となると思いますよ。

お宮参りは写真だけでもいい?

お宮参りをするのはちょっと・・・
写真だけでも良いかな・・・?

と思っておられる方も多いと思います。

スポンサードリンク

それぞれの家庭によって、宗教的な理由の事もあるでしょうし、お母さんの体調が良くないという理由の場合もあると思います。

生後1ヶ月の時期は、まだ布団から起き上がって授乳をするだけで精一杯の方も多い時期です。

そんなお母さんの回復が第一優先の時期に無理して神社までいく必要はありません。

簡単な食事と記念写真をとって、できるだけ早く帰ってくるというスタイルもたくさんの方が選ばれています。

赤ちゃんにとっても一番大事なのはお宮参りよりもお母さんの体です。

どうか無理をせずにすむ予定を立ててくださいね。

お宮参りの写真の服装はどうしたらいい?

まず赤ちゃんのお宮参りの服装は祝着と呼ばれる和服をお洋服を着た上からふわっとかけるだけです。

写真館によっては、無料で貸していただけるところもありますし、写真を撮った後にお宮参りに行く予定なら、写真館でお参りにお出かけする用の祝着も貸してくださるメニューもあったりするので、チェックしてみるといいですね。

祝着は使わずに、ベビードレスで写真を撮られる方もいます。

退院用に準備していたドレスでもいいですし、特になければ、ピンクやブルーなどのかわいいロンパースなどでも十分だと思いますよ。

お母さんはお着物を着ることも多いようですが、帯の締め付けが苦しいようだったらワンピースやスーツでも全く問題ありません。

お父さんはスーツを着られる方がおおいようですので、お母さんとのバランスがとれるお洋服を選ばれると良いですね。

まとめ

お宮参りの写真についてまとめてきました。

お宮参りは、赤ちゃんを健やかな成長を願う思いがあれば、無理をしてがんばる必要はありません。

お母さんが赤ちゃんを心から毎日大事に育てているというだけで十分です。

もし少し余裕があれば、お写真をとって子どもが大きくなったときに「これがあなたが生まれて1ヶ月のときよ」とお話してあげられるとお子様も喜ばれるかもしれませんね。

スポンサードリンク

コメントは受け付けていません。