京都駅から伏見稲荷大社への行き方は
バスがいいのかな?
電車でもJRか京阪かどっちがいい?
やっぱりタクシーの方がいいかしら?
など行き方がわからないですよね。
ここでは、京都駅から伏見稲荷大社までの行き方をまとめてみました!
伏見稲荷大社へのアクセス バスでの行き方
京都駅から伏見稲荷大社へバスで行く場合は、京都駅からバスで15分。下車後、徒歩5〜7分くらいです。
少し詳しく紹介しますね。
京都駅についたら、京都タワー側に大きなバスターミナルがあります。
そこのC4とかかれている場所から、南5系統の竹田東口(稲荷大社経由)行きのバスに乗ってください。
平日、土日、休日ともに朝9時から17時までは、0分と30分にバスが出発します。(平成25年5月現在)
6個めの「稲荷大社前」という停留所で下車します。
乗車時間は15分くらいで、料金は230円です。
交通系のICカード(ICOCA、PITAPAなど全国10種類)が使えますよ。
バスを降りたらローソンの方に向かって歩き、ローソンの角を右折して進み、踏切を2つ超えてください。
京阪線とJR奈良線の踏切2つです。
踏切を2つとも超えて1つめの十字路を右折します。
右手にJR稲荷駅が見えれば、そのお向かいにドーンと大きな伏見稲荷大社が見えますよ!
バスを降りてからの歩く時間は5分〜7分くらいです。
伏見稲荷大社へのアクセス 京阪での行き方
京都駅から京阪の駅が離れていて乗り換えが徒歩20分以上かかるので、あまりお勧めしません。
もし、京阪沿線にお住いの方や、京阪の駅近くで観光されている場合でしたらいいかもしれません。
京阪電車に乗る場合は、伏見稲荷駅で下車後、徒歩7分くらいで伏見稲荷大社に到着します。
伏見稲荷駅で降りたら、左手に進み1つ目の十字路を左に曲がります。
まっすぐ進んで、京阪電車の踏切をこえて、さらに進んでJRの踏切もこえてください。
こえたら1つ目の十字路で右に曲がりしばらくすると左手に伏見稲荷大社が見えてきますよ!
京阪伏見稲荷駅から伏見稲荷大社までは徒歩7分くらいです。
伏見稲荷大社へのアクセス JRでの行き方
JR京都駅から行く場合は、電車で5分、下車後すぐ目の前に伏見稲荷大社があります。
詳しい行き方は、京都駅の8,9,10番ホームからJR奈良線に乗ります。
2駅めの稲荷駅で降りて1つしかない改札をでると、目の前に伏見稲荷大社がすぐ見えます。
電車は京都駅が始発駅なので、どっち向きの電車にのればいい!?と悩まなくて大丈夫です。
ただ、快速電車では稲荷駅に止まらないので普通電車に乗ってくださいね。
乗車時間は5分くらいで、料金は140円です。
15分に1本くらい出ていて、出発まで電車がずっと待っていてくれるので、電車の中で座って待つことができることが多いですよ。
京都駅からのタクシーの時間と料金
ちなみに、京都駅からタクシーでいくと混み具合にもよりますが10分から15分くらいで料金は1000円前後です。
京都駅から伏見稲荷大社までいくアクセス方法でもっとも早く行ける方法はタクシーで10分くらい、もっとも安くいく方法はJRで一人140円です。
JRの電車の出発時間とうまくあえば、JRが時間的にも一番早くなるかもしれませんね!