猫の爪とぎを防止するシートって実際どう?壁やソファーふすまを守る方法!

猫 爪とぎ

HIR86_syawa-karadetakaruosuneo20130825_TP_V

猫って、見ているだけで癒されるし、触るともふもふしてるし、とっても可愛い生き物ですよね。

チャームポイントの肉球も、ぷにぷにしててたまりませんが、いざ飼ってみると、気づいてしまうんですよね〜。

そのかわいいおててに隠れた鋭い爪が、とんでもないクセ者であることに!

壁やカーテン、家具など、それが何であれ、爪が研げるものであれば引っ掻きまくってくれますが、そこでどう工夫するのかが、猫を飼っている人の腕の見せどころでもあります。

そこで今回は、猫の爪とぎから、壁や家具を守る方法についてまとめてみました。

スポンサードリンク

猫の爪とぎを防止するシートって実際どう?

猫の爪とぎの防止のためのアイテムは、いろいろと販売されています。

おすすめは、シートタイプのもので、ロール状になって販売されていて、クルクル壁沿わせて貼っていきます。

白色の壁ならばどんな壁にも合うような、無難な白色で、とても使いやすいです。

爪とぎは、壁のコーナー部分につけるタイプや、壁掛けにしたりするタイプのものもありますが、結局それらを設置していない、むき出しの壁の部分はやられてしまったりするので、壁を全体的に保護してくれるシートタイプは、かなりおすすめです。

ちなみに、爪とぎ防止シートを買うまでは、摩擦の少ない家具ばかりを壁が見えないようにしき詰めていましたが、これも一応有効な手段です(笑)

スポンサードリンク

猫の爪とぎを防止する方法で壁を守るには?

猫の爪とぎを防止するのに、爪とぎ防止シートはとても効果的ですが、値段が高いし、全ての壁を覆うのにいくつも購入するのはちょっと・・・、とも思いますよね。

そういう時は、爪とぎできるものをあちこちにたくさん置いてみましょう。

爪とぎグッズをたくさん買うのでは、またお金がかかりますが、そんなときぜひ使ってほしいのが、猫ちゃんが大好きな「段ボール」。

ちょっと根気が要りますが、段ボールを細長く切って渦巻き状に巻いていくだけで、簡単に円形の爪とぎグッズが出来ます。

このとき、厚めで柔らかい段ボールを選ぶと、巻く力もあまりいらず、短時間でできるので楽ちんですし、絵の具で色を付けたりすると見栄えもよくていいですよ。

猫の爪とぎを防止したい!ソファーやふすまを守るには?

猫の爪とぎを防止するのに、壁に爪とぎ防止シートを貼ったり、爪とぎをたくさん置いたりするのはとても有効ですが、もうひとつよく効く方法があります。

それは、猫が壁をひっかいた時か、その直後に「こら!」と言って叱ること。

これは、ご近所で猫を飼っておられる方にきいた方法ですが、悪いことをした後にいつまでもくどくどと言い聞かせるのではなく、その行為をした時に強めに叱責するのが、動物にはよく効くのだそうです。

ふすまは、壁紙用の爪とぎ防止シートも貼れないし、とにかく引っ掻いてほしくなくて「こら!」といつも言っていたら、そのうち怖がってふすまに近づかなくなりましたが、結果的には良かったのだなと思います。

最後に、ソファーは、けば立ちにくい繊維のものも、安価なものでも出ているので、ボロボロになっていたら、思い切って買い替えても良いですね。

まとめ

猫の爪とぎ防止シートは、無難な白色で使いやすく、引っ掻く死角も作らないのでおすすめです。

段ボールで作る円形の爪とぎは、安価でたくさん作れるし、オリジナリティもあって素敵ですよ。

別の手段として、引っ掻いたときに「こら!」と叱る方法も有効なので、ぜひ試してみてくださいね!

スポンサードリンク

コメントは受け付けていません。