子育てのイライラを解消・発散・気分転換する方法!

子育て イライラ

779aaa436bbb2f4c4366c44be555ad76_s

子育てをしているとイライラしない日なんてないですよね。

我が家も最低1日1回は必ず「もうっっ!」って怒りたくなります。

泣いている理由がわからない!

2歳前後でイヤイヤ期真っ盛り!

夫が手伝ってくれない!

姑や自分の母親が口出ししてくる・・・

など怒りや孤独、怒鳴ってしまったあとの後悔など感情の起伏が激しくて精神的に疲れてしまいますよね。

そんなイライラする日が続くとママが病気になってしまったりしては大変。

子育てからくるイライラを解消、発散、気分転換する方法のなかから
自分にあったものを選ぶポイントをご紹介していきます。

スポンサードリンク

子育てのイライラを解消する方法は? 

イライラを解消するには、イライラの根本の原因を取り去るのが一番。

まずはイライラが起こる理由をぜーんぶ出してみましょう。

もうこれ以上ないよ!とおもってからさらに10個書き出してみましょう。

目標100個くらいを目指して書き出してみます。

ここでの重要ポイントは紙に書くことと頭のなかにあることを全て出すことです!

携帯やスマホのメモに入力するのではなく、手でペンを使って書くことで頭がより動いて本当の気持ちが出てきます。

紙に書き出したイライラの原因を眺めてみてその中で共通するポイントを見つけ出してみましょう。

それは1つかもしれないし、複数になってももちろん大丈夫。

自分がイライラする気持ちになるのはどういう条件がそろった時かを知ることがイライラを解消する第一歩になります。

例えば、自分がイライラする場合として

・子供がちゃんと行動してくれなくて時間に遅れる
・姑が勝手におやつをあたえるのをやめてほしい
・夫が休みの日に子供と遊んでくれない

などがあったとき、どんな共通点があるのかなと考えてみると「私は自分のなかで理想を決めていて、それに反したことをされるとイライラするんだな」ということがみえてくるかもしれません。

この場合の対処方法は個人の考えや性格で変わってきます。

例えば、自分の勝手に思っている理想は相手には伝わっていないからこういう問題が起きるんだと思うなら、自分の理想を相手にはっきりと伝えるという方法をとってみるのもいいですね。

ほかの対処方法として、自分の理想は持っているけど、私も人からその人の理想を一方的におしつけられるのは嫌だし、少し妥協して多少のことは目をつぶってみようかな、と思う方もいるかもしれません。

ポイントは何か小さな1つでいいので自分自身の行動で変えられることをやってみるということです。

なぜなら人を変えようとするよりも、自分の行動を変える方がはるかに簡単だからです。

ちょっと自分の行動を変えるだけで発する言葉や雰囲気が勝手に変わるし、ちょっとでも変わったことってちゃんと相手にも伝わるんですよね。

まずは、イライラしている現状をすべて紙に書き出すことをやってみてくださいね。

スポンサードリンク

子育てのイライラを発散する方法は?

 

次に子育てのイライラを発散する方法です。

発散するためにやっている人が多いのが、ママ友と話したり、自分の母親に愚痴ったりすることだと思います。

もちろん、これも話している方は発散しているかもしれませんが、意外に聞いている方はストレスがたまります。

自分はすっきりしたけど、相手がストレス溜まってしまったら別の人にイライラ移動しただけになってしまう自分勝手な行動なのかもしれません。

そこでイライラを人に移さずに発散できる方法としておすすめなのは「子供と一緒にママも楽しむ」ことです。

ママが子供を楽しませるという気持ちで遊んでいると、ママは疲れてしまうし、なによりママが遊んでくれないと子供がつまらなくなります。

子供は自分に興味を持って欲しくてぐずったりすることが多いので、その子自身に興味を持ったり、子供が好きなことに一緒に興味を持ってあげるとぐずりが少なくなったりします。

例えば子供がゲームが好きならゲームを1時間と決めてママも一緒に本気で遊んだりしてもいいですよね。

お風呂になかなか入らなかったら、毎日お風呂の前にママも一緒に裸んぼで5分間本気の鬼ごっこをする!などと決めておくと、儀式化して子供も積極的にお風呂の準備をしたりします。

ほかにも子供が絵本を読んで〜!と何回も言ってきたら、毎回違う声の色や擬音語(バタン、ビヨーンなど)をいろいろ入れてみて、どれが一番反応がいいかなどを調べてみると子供の隠れている才能や能力が見えてきたりします。

子供と大人という上下の関係ではなく、対等な関係で一緒に楽しむということをポイントにして遊びや生活をしてみるとイライラの気持ちも減っていきますよ。

子育てのイライラを気分転換する方法は?

最後にイライラを気分転換させる方法についてまとめていきますね。

イライラする環境を変えるのが難しいなら、やっぱり自分の時間を作ることが最大の気分転換になります。

イライラして手をあげてしまったり、声を荒げてしまうのであればお金を出してでも一時保育に2時間預けましょう。

もっと長く預けられるなら、もちろん預けてもいいんです。

大事なのは、その預けている間の時間の使い方です。

この預けている時間は家事や子供のことは一切しないようにしましょう。

自分のために美容院にいったり、習い事にいったり、自分のためだけに時間を使ってくださいね。

特におすすめなのが、体を動かす趣味をすることです。

フラダンスやヨガ、水泳、ジョギングなど体を1時間でも動かすと始める前はどんより、イライラしていた気分がすっきりします。

できれば1人でやるよりカルチャセンターやお教室などで他の人と一緒にできるものを選んでください。

自分の子供やママ友との関係だけの閉ざされた環境の自分から、社会との接点が広がって視野が広く気分も明るくなりますよ。

まとめ

今回は、子育て中のイライラを解消、発散、気分転換する方法についてまとめてきました。

それぞれの生きてきた環境などでどういう方法が自分に合っているかは大きく変わってきます。

今回の記事を参考に自分にあった方法を見つけて子供もママも楽しくいきいきと過ごせる時間を増やしていきたいですね!

スポンサードリンク

コメントは受け付けていません。