乳児湿疹のケアをしたいママ必見!ベビーローションより◯◯がいい!?

乳児湿疹 ケア

03012d4b3acda03d441645f856246af0_s

すべての赤ちゃんが一度は経験するという乳児湿疹。

「赤ちゃんの頃はしかたないよ」とは言われても、肌の荒れが痛々しかったり、赤ちゃんがかゆがっていたりすると「どうにかしてあげたい…」と思うのが親心ですよね。

育児関連の雑誌等でとてもおすすめされている「ベビーローション」の使用を検討されている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、乳児湿疹のケアにベビーローションはどうなのか、また私自身の経験から乳児湿疹のケア方法のおすすめについてまとめました。

スポンサードリンク

乳児湿疹のケアにベビーローションっていいの?

乳児湿疹には、脂漏性湿疹と乾性湿疹があります。

脂漏性湿疹は、新生児湿疹と呼ばれるもので、ほとんどの赤ちゃんが2か月頃までに、お母さんのホルモンの影響で発症します。

乾性湿疹は、その後赤ちゃんの肌の皮脂分泌が抑えられてきたころ、乾燥により荒れた肌に細菌が入ることにより炎症を起こすものです。

ベビーローションには、肌を保湿し、肌の調子を整えるいろいろな成分が配合されているので、乾性湿疹に効くとされています。

無添加やアレルギーテスト済みを謳う商品もたくさんありますよね。

安心な感じがしますが、私は正直、「赤ちゃんのアレルギーを心配されている」お母さんには、おすすめできません。

次の章でその理由を説明します。

我が家で実際にやったケア方法

上記でも述べましたように、無添加、や、アレルギーテスト済み、と言われると、安心な感じがしてしまいますが…。

いくら無添加でも、ベビーローションにはさまざまな成分が入っていますよね。

それだと、もしどれかの成分にアレルギー反応が起きてしまっても、何に反応したのか分からなくないですか?

うちの息子の場合、乾性湿疹がひどかったとき、「ホホバオイル」が良いときいて使ってみたのですが、さらに悪化してしまいました。

スポンサードリンク

調べてみると、天然素材のものでも、その天然素材と相性が悪ければアレルギー反応が出る、ということでした。

その時は、アレルギーがホホバオイルによるものだと明白でしたが、もしホホバオイルが使われているベビーローションを使っていたら、原因がわからず、また別のホホバオイル入りのベビーローションを購入してしまったかもしれません。

だから私は、「白色ワセリン」や「病院で処方された塗り薬」など、成分がシンプルなものにするようにしました!

おすすめはワセリン!

乳児湿疹のケアでなにか試してみるときは、成分や方法がシンプルなものを試すと、あとで「これはよかった」「これは悪かった」とすぐにわかるので、おすすめです。

うちの息子は、生後3か月頃、寒くなってファンヒーターをつけ始めたら、湿疹がひどくなったので、「これは乾性湿疹だな」とわかりました。

そこで、「肌の水分を逃がさないこと」に目的を絞り、一日に何度もワセリンをぬり、清潔を保つために、そのたびにぬるま湯に浸したガーゼで顔を拭きました。

ファンヒーターの使用はやめ、石油ストーブの上にヤカンをおいて、バスタオルは部屋干しし、とにかく部屋全体の湿度を高める工夫をしました。

外出時もワセリンを持って行ったし、ミトンの替えも用意していったり…、息子の湿疹はだいぶ良くなりました!

病院でもらう薬を塗ればすぐになおるし、ベビーローションも効くのかもしれないけれど、「この成分で大丈夫かな…」と不安になりながら使うより、私にはこのような方法が合っていました。

「無添加」=「安心」とは限らない

ベビーローションは、乾性湿疹に効くとされていますが、無添加のものでも、いろいろな成分が入っていて、そのどれもが赤ちゃんにとって安心とは言い切れません。

乾性湿疹では、「白色ワセリン」で肌の水分を守ること、清潔にすること、部屋の湿度をあげることをおすすめします。

<関連記事>
乳児湿疹の薬でロコイドはもらった?ほかの種類はどんなものがある?
乳児湿疹の保湿でおすすめのは?保湿剤や保湿クリームは何回使う?

スポンサードリンク

コメントは受け付けていません。