【猫の飼い方】室内で飼うあなたが夏にやってはいけないこと!

飼いやすい 猫

HIRA85_kamibukurokaraderesou_TP_V

夏になると、よく熱中症対策に関する話題がテレビでやっていますね。

車内に赤ちゃんを置き去りにし、死なせてしまうという事件の報道も毎年ありますが、とても心が痛みます・・・。

猫も赤ちゃんと同じで、保護者である飼い主が、自覚と責任をもって健康管理をしてあげなければ、最悪命の危険にもさらされてしまいます。

そこで今回は、猫を飼っていて、特に夏に気を付けることについてまとめました。

スポンサードリンク

猫の飼い方がわからない…室内で飼いたい時、夏はどうする?

水と餌さえあれば、猫を飼い始めることができますが、猫を大切に想うなら、しっかりと知識をもって飼わなければなりません。

特に、夏は室内の気温は想像以上に上昇するので、留守にするときなどは注意が必要です。

「猫は体毛の抜け替わりもあるし、自分で体温調節できるんだから、猫にエアコンなんて必要ない」と思っている飼い主さんもいるようですが、実は室内飼いの猫は、体毛による体温調節がうまくできないと言われています。

エアコンの温度は28℃を保つのが、エコだし身体にも丁度いい、というのは聞いたことがあるかもしれなせんが、猫にとっての適温も28℃

真夏に家を空ける時は、うちではいつも28℃でエアコンをつけっぱなしにしていますが、電気代はそんなに変わりません。

猫の飼い方をしりたい!室内でケージにはいれるの?

猫を室内で飼う時、ケージで飼うのは、猫を想うならやめた方が良いです。

スポンサードリンク

粗相をするから、あちこち引っ掻くから、家を飛び出してしまうから・・・、きっと、そのほかにも飼い主さんなりの理由があってケージ飼いをするのだと思いますが、猫にとってケージという空間は狭すぎます。

猫は、自分の好きなときに、好きなところへ行って、「家の中ならここが落ち着く」という場所を自分で開拓していく生き物です。

粗相をするなら、トイレをきれいに使いやすいように工夫しましょう。

トイレの砂の交換時期は、砂のパッケージに記載されている時期を守り、トイレ自体もこまめに水洗いし、多頭飼いならトイレの数を頭数に増やすことで、我が家では粗相がなくなりました。

猫の飼い方が不安。室内で飼いたいけど一人暮らしのときはどうする?

一人暮らしの場合、犬より猫の方が飼いやすいので、猫を飼うのがおすすめです。

最も大きな理由は、餌の食べ方で、犬はお皿にある分だけ食べてしまいますが、猫は適当な時間に少しずつ食べてくれます。

どんなにたくさん餌を盛っておいても、犬は最初に全部食べてしまうので、夜お腹がすいてしまいますが、猫なら2〜3日分の餌でもちょこちょこ分けて食べるので安心ですよ。

水は、毎朝新鮮なものに変えてあげなければなりませんが、多頭飼いや、真夏の時の場合は、家のあちこちにお水の皿を置いておいてあげましょう。

また、飼い主が普段かまってあげられる時間が少なく、一匹で飼っていて室内飼いの場合は、猫が一人でも楽しく過ごせるように工夫しましょう。

爪とぎをあちこちに置いたり、キャットタワーを置いたり、猫の退屈にならない家づくりをいろいろ工夫するのも楽しいですよ。

まとめ

猫を室内で飼う場合、夏はエアコンを28℃の一定の温度でつけておくと、猫も過ごしやすく、電気代にも優しいのでおすすめです。

ケージは狭いので、家全体を散策できる環境にしてあげて、あちこちにお水の皿を置いておくと、脱水症状も防ぐことができます。

スポンサードリンク

コメントは受け付けていません。